井戸端ダイアログ ロゴ
金融機関で働く女性が キャリアについて考える自主交流会井戸端ダイアログ

対面ダイアログの様子

井戸端ダイアログは、金融機関で働く女性のための交流会です。
日本全国の金融機関で働く女性が有志で参加し、働き方やキャリアなどについて意見を交わしています。株式会社フィデューシャリー・パートナーズ代表の森脇ゆきが世話人を務めています。

当社は金融機関向けの研修を通じて、多くの女性職員が「女性活躍推進」への期待を背負いながらも、ロールモデル不足や外部交流の少なさに悩む姿を見てきました。
「管理職研修に女性がほとんどいない」「私が昇格していいのか不安」「孤独や軋轢がつらい」といった声も寄せられています。こうした状況から心身に不調をきたしたり、離職につながったりするケースも少なくありません。
安全に相談できる場があればより良い選択ができるのではないか――そんな思いから、金融機関で働く女性の交流会として「井戸端ダイアログ」を発足しました。2024年5月から月1回のオンライン交流会「パジャマで井戸端ダイアログ」を開催し、毎月開催を重ね、2025年2月には対面での交流会「アフタヌーン・井戸端ダイアログ」も実施しました。

開催実績

参加希望・お問い合わせ

金融機関で働く女性の役職員の方なら、年次や役職を問わず、どなたでもご参加いただけます。
会費等はかかりません。(対面開催の場合は、会場費および懇親会費等の実費負担あり)
参加希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。

お名前
ふりがな
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容